次回開催の研究会
・ 第82回繊維応用技術研究会
・ 開催日時:令和7年7月24日(木)
・会 場: ホテルアウィーナ大阪 3F信貴の間 (大阪市天王寺区)
☆プログラム (各講師の敬称略)
◇開会 10:00
10:10~10:40
令和7年度 繊維応用技術研究会 総会
「前年度の研究会活動報告ならびに今年度事業案等について」
① 10:40~11:50
ケラチン繊維の酸化染料による染色 ― 酸化染料染着のメカニズム(その6)―
東北生活文化大学
伊豆田 友美
② 13:20~14:30
サーキュラーエコノミーを目指した繊維リサイクルの現状と将来
京都工芸繊維大学
木村 照夫
③ 14:30~15:40
染着可能な隙間の形成とその内部環境
椙山女学園大学
上甲 恭平
④ 15:50~17:00
新規髪質改善成分の開発
神戸大学
辻野 義雄
17:00~17:10 閉会挨拶・事務連絡 (17:10終了)
懇親会
17:30~19:30
講師の先生方をお招きしての懇親会を開催します。できるだけ多くの皆様にご参加をいただき、意見交換ならびに交流を深めていただきたいと考えております。お時間が取れます方は、是非ご参加ください。
※参加費:\4,000/一名様
・ 開催案内(プログラム)はこちらからダウンロードできます。
・参加申込は「第82回研究会申込フォーム」からお願いします。
(入力フォームからの申し込みができない場合、メールにフォームでの入力項目を記載いただき、件名を「第82回研究会 参加申込」として事務局( onji”at”orist.jp(”at”は@に変えてください))まで送信ください)
体験参加を希望される方は、「お問い合わせ、体験参加申込」の連絡先までご連絡ください。
研究会の行事について
年に3回講演会を開催しております(7月、11月、3月)
* 基本的な姿勢として以下の方針をもとに研究会の内容を計画しています
・繊維の応用講座([繊維先端技術トピックス]、他)
・毛髪・化粧品分野の応用講座([ヘアケア技術トピックス]、他)
・基礎講座